2013年07月07日 年間第14主日
カテゴリー(記事区分): 教区取組 / 推進本部取組 / 第2の柱:きょうどう / 典礼暦 / 主日・移動暦日
キーワード(索引語): 典礼秘跡,祈り・福音の教え・信仰教育
最終更新日:2013年7月5日
聖書朗読箇所
第一朗読:イザヤ書 66・10-14c
第二朗読:ガラテヤの信徒への手紙 6・14-18
福音朗読:ルカ福音書 10・1-12,17-20 △10・1-9
七十二人を派遣する
その後、主はほかに七十二人を任命し、御自分が行くつもりのすべての町や村に二人ずつ先に遣わされた。そして、彼らに言われた。「収穫は多いが、働き手は少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。行きなさい。わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに子羊を送り込むようなものだ。財布も袋も履物も持って行くな。途中でだれにも挨拶するな。どこかの家に入ったら、まず、『この家に平和があるように』と言いなさい。平和の子がそこにいるなら、あなたがたの願う平和はその人にとどまる。もし、いなければ、その平和はあなたがたに戻ってくる。その家に泊まって、そこで出される物を食べ、また飲みなさい。働く者が報酬を受けるのは当然だからである。家から家へと渡り歩くな。どこかの町に入り、迎え入れられたら、出される物を食べ、その町の病人をいやし、また、『神の国はあなたがたに近づいた』と言いなさい。しかし、町に入っても、迎え入れられなければ、広場に出てこう言いなさい。『足についたこの町の埃さえも払い落として、あなたがたに返す。しかし、神の国が近づいたことを知れ』と。言っておくが、かの日には、その町よりまだソドムの方が軽い罰で済む。」
悔い改めない町を叱る
「コラジン、お前は不幸だ。ベトサイダ、お前は不幸だ。お前たちのところでなされた奇跡がティルスやシドンで行われていれば、これらの町はとうの昔に粗布をまとい、灰の中に座って悔い改めたにちがいない。しかし、裁きの時には、お前たちよりまだティルスやシドンの方が軽い罰で済む。また、カファルナウム、お前は、
天にまで上げらあれるとでも思っているのか。
陰府にまで落とされるのだ。
あなたがたに耳を傾ける者は、わたしに耳を傾け、あなたがたを拒む者は、私を拒むのである。私を拒む者は、わたしを遣わされた方を拒むのである。」
七十二人、帰って来る
七十二人は喜んで帰って来て、こう言った。「主よ、お名前を使うと、悪霊さえもわたしたちに屈服します。」イエスは言われた。「わたしは、サタンが稲妻のように天から落ちるのを見ていた。蛇やそそりを踏みつけ、敵のあらゆる力に打ち勝つ権威を、わたしはあなたがたに授けた。だから、あなたがたに害を加えるものは何一つない。しかし、悪霊があなたがたに屈服するからといって、喜んではならない。むしろ、あなたがたの名が天に書き記されていることを喜びなさい。」
※主日の福音朗読箇所に指定されている章節を含む、見出しで括られた箇所を掲載している。
『聖書 新共同訳』
(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation
(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1987,1988
文書(ページ)情報
掲載日 | 2013年7月5日 |
---|---|
更新日 | 2013年7月5日 |
閲覧回数 | 1,834 Views |
推進・区分 | 主日・移動暦日 |
タグ(索引語) | 典礼秘跡祈り・福音の教え・信仰教育 |
編集者 | web管理者(竹内) |
次の記事 | 2013年07月14日 年間第15主日(ルカ福音書 10・25-37) |
前の記事 | 2013年06月30日 年間第13主日 |