世界平和記念聖堂の教皇ヨハネ・パウロ二世胸像

カテゴリー(記事区分): 教区取組 / 推進本部取組 / 第1の柱:平和 / 世界平和記念聖堂

キーワード(索引語): 
最終更新日:2014年11月13日

cathedral_20080726-011

世界平和記念聖堂正面に向って右側の境内地に、第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ二世(2005年4月2日帰天)の胸像が安置されています。

ヨハネ・パウロ二世は、歴代教皇として初めて来日を決意された時、「旅程には、原子爆弾によって恐ろしい破壊力が示された最初の場所である広島も予定されております。人類の歴史にこれが決して再びくりかえされないよう、私は乞い願います」と語られました。

そして、1981年2月25日、「平和の巡礼者」として来広され世界平和記念聖堂を訪問されました。世界平和記念聖堂はカトリック教会の最高指導者であるローマ教皇が足跡をしるすという栄誉を受けた数少ない日本の聖堂の一つとなる恵みを得たのです。



cathedral_20080726-009

胸像の正面には次のことばが刻まれています。

戦争は人間のしわざです
戦争は人間の生命の破壊です
過去を振り返ることは
将来に対する責任を担うことです
ヒロシマを考えることは
核戦争を拒否することです
ヒロシマを考えることは
平和に対して責任をとることです広島平和アピール抜粋
1981年2月25日
War is the work of man.
War is the destruction of human life.
War is death.
To remember the past is to commit
oneself to the future.
To remember Hirosima is to abhor
nuclear war.
To remember Hirosima is to commit
oneself to peace.Appeal for peace in Hirosima
Joannes Paulus P.P. Ⅱ
25.Ⅱ.1981

胸像の背面には次のことばが刻まれています。

神よ、私の声を聞いてください
私たちがいつも、憎しみには愛
不正には正義への全き献身
貧困には自分の分かち合い
戦争には平和をもって
こたえることができるよう
英知と勇気をお与えください
神よ、私の声を聞いてください
そして、この世に、あなたの
終りなき平和をお与えください広島平和アピール抜粋1981年2月25日 教皇ヨハネ・パウ
ロⅡ世は、25000人の市民の迎える平和
記念公園より「核兵器を破棄し平和への道
を歩もう」と全世界に向けて「平和アピー
ル」をされ、続いて、ここ世界平和記念聖
堂において原爆犠牲者の冥福と世界平和を
祈られた。これを記念し、ここに胸像を建
て、平和への誓いを新たにする。書 井上桂園 胸像 中田秀和 台座 吉田正浪
1987年8月6日 広島教区信徒

碑文には、1987年8月6日と記されていますが、実際には、胸像の除幕式は、前日の8月5日に、当時のローマ教皇庁諸宗教庁長官フランシス・アリンゼ枢機卿(現・典礼秘跡省長官(執筆当時))を迎えて行われました。

その他の写真

mcwp_20130612-097 johnPaul2pp_20140426-002 johnPaul2pp_20140426-004 johnPaul2pp_20140426-006 johnPaul2pp_20140426-008

関連記事

備考

  • 2013年3月30日 旧ホームページより転載
  • この聖堂案内は、「ヒロシマの鐘」に過去掲載された記事です
  • 聖ヨハネパウロ二世教皇は、2014年4月27日ローマ教皇フランシスコにより列聖された

このページにある写真・イラストの使用(他媒体含む転載・改変・配布・利用等)は下記の範囲のみ許可します

by-nc-sa
  • 表示・・・著作権者名の表示をしてください
  • 非営利・・・非営利の場合のみ使用できます
  • 継承・・・改変等した場合は、付与するライセンスを「表示・非営利・継承」のみで継承しなければなりません

著作権者名はいずれかの表記をお願いします。「カトリック広島司教区」,「平和の使徒推進本部」又は「カトリック広島司教区平和の使徒推進本部」

なお、著作権名(「平和の使徒推進本部」等以外)が表示してあるものはそのまま継承してください。


 

文書(ページ)情報

掲載日2013年3月30日
更新日2014年11月13日
閲覧回数6,100 Views
推進・区分世界平和記念聖堂
タグ(索引語)
編集者web管理者(竹内)
次の記事
前の記事