7月6日 M.バラ神父(祇園カトリック教会,2014年7月8日確認)
カテゴリー(記事区分): 教区取組 / 推進本部取組 / 第1の柱:平和
キーワード(索引語): ミサ説教,広島司教区内小教区,祇園教会,祈り・福音の教え・信仰教育
最終更新日:2014年7月8日
祇園カトリック教会ホームページ(ブログ)「7月6日 M.バラ神父」が更新されました。
説教本文
聖書の各書は、第一義的にはそれらが書かれた時代の人々に向けて語られたものである。しかし同時に現代を生きる私たちに向けて、神が語りかけられる言葉でもある。
第一朗読、「ゼカリヤの預言」で、神はゼカリヤを通して「娘シオンよ、大いに踊れ。娘エルサレムよ、歓呼の声をあげよ」と語りかけられる。これはバビロン捕囚が終わり、エルサレムに帰還できるという希望のメッセージである。希望が喜びをもたらす。この希望のメッセージは、紀元前6世紀当時のユダヤ人たちだけに向けられたものではない。
第二朗読、「ローマ教会への手紙」の中で、パウロは「キリストを死者の中から復活させた方は、あなたがたの内に宿っているその霊によって、あなたの死ぬはずの体をも生かしてくださるでしょう」と語る。人は皆死なねばならない。しかし信イエスは信じる者に永遠の命を約束して下さる。イエスは決して嘘はつかれない。永遠の命を信じているから、我々には希望がある。
よく祈り、よく聖書を読み、神のことをより深く知り、愛するなら、希望と喜びに満ちた日々を送ることができる。しかし人は失敗し、過ちを犯す。孤独に苛まれ、希望を見失う時もある。しかし人は決して一人ではない。いつもイエスが共にいて下さる。イエスに心を開き、慰めていただき、希望を取り戻そう。
この説教本文は
平和の使徒推進本部が祇園カトリック教会主任司祭から転載の許諾をもらっています。
関連記事
- 2014年07月06日 年間第14主日(マタイ福音書 11・25-30)・・・「福音」を掲載しています
この記事は
小教区ホームページ更新をお知らせしています。
「平和の使徒となろう」ガイドライン項目「第2の柱:きょうどう-3.各教会、組織、グループを超えた交流を深め、情報の共有化をはかる」に基づいて提供しています。
禁止事項等
- 当ページの記事の転載を禁じます(リンクすることは可能です)
- 記事転載を希望の方は、著作権者である「祇園カトリック教会」に著作権物使用許諾申請してください
募集中
文書(ページ)情報
掲載日 | 2014年7月8日 |
---|---|
更新日 | 2014年7月8日 |
閲覧回数 | 1,669 Views |
推進・区分 | 第1の柱:平和 |
タグ(索引語) | ミサ説教広島司教区内小教区祇園教会祈り・福音の教え・信仰教育 |
編集者 | web管理者(竹内) |
次の記事 | バイブル・エッセイ(407)『わたしの荷は軽い』(片柳神父のブログ「道の途中で」,2014年7月8日確認) |
前の記事 | モリーゼ訪問:教皇、労働界の人々との出会い「仕事が与える尊厳を取り戻そう」(バチカン放送局,2014年7月8日確認) |