「第1回広島教区在日ベトナム青年大会」のお知らせ

カテゴリー(記事区分): お知らせ / イベント / お知らせ


最終更新日:2023年5月20日

テーマ「キリストのうちに一致しよう」

日時:2023年8月26日(土)~27日(日)

会場:〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

 清心中学校・清心女子高等学校 (ナミュール・ノートルダム修道女会)

大会責任司祭:

 ペトロ ホアン ドウク ロイ神父(090-9969-2478,prhdloi2002@gmail.com)

大会準備責任者:広島教区ベトナム代表者

講師:フランシスコ ザビエル ヴー テー トウアン神父 (アメリカ在住)

大会代表者:フランシスコ グエン ホン ドウック(070-4155-5804)

参加対象者

・広島教区内に在住するベトナム人青年、外国籍の青年

・広島教区内に在住する日本人信徒の青年で国際交流に関心がある方

・その他国際交流に関心がある信徒

使用言語:講話はベトナム語、英語で行われます。日本語への通訳があります。

              交流会は言語別に行われます。

申し込み方法:

 申し込み締め切り:8月15日

 申込用紙に記入し、FAX:086-956-3552にFAXしてください。

その他:

・宿泊は体育館を予定しています。宿泊せずに通いで参加することもできます。

・参加費は4,000円を予定しています。

問い合わせ先:

 ロイ神父:090-9969-2478

 グエン ホン ドウック:070-4155-5804

 山口トウイ:090-9466-0249(英語、日本語)

 ゴー バン タン:080-6311-0756(ベトナム語、日本語)

スケジュール:

 8月26日(土)

 9:00 – 10:00:受付

 10:00 – 10: 30:開会式

 10:30 – 11: 00:全体交流会

 11:00 – 12:00:第一講話  要理教育+ ゆるしの秘跡

 12:00: – 13:00:昼食・休憩

 13:00 – 14:00:第一講話について分かち合い

 14: 00 – 15: 00:全体交流会

 15:00 – 16:30:第二講話 (教区・小教区への参与)+ ゆるしの秘跡

 16:30 – 17:30:シャワー ・ 風呂

 17:30 – 18: 30:夕食・休憩

 19:00 – 20: 30:テーマに沿ってレクレーション

 20:30- 22:00:行列及び聖体賛美式

 22:00 就寝

 8月27日(日)

 5:30- 6:00:起床

 6:00 – 6:30:祈り及び体操

 6:30 – 7: 30:朝食

 7:30 – 9:00:第二講話(教区・小教区への分かち合い、質疑応答)

 9:00 – 9:30:文化交流 茶道体験

 9:30 – 10:30:全体会交流

 10:30 – 11:00:全体片付け、掃除

 11:00 – 12:00: 昼食・休憩

 12:30 – 13:00:ミサ準備+ゆるしの秘跡

 13:00 – 15:00:閉会ミサ+派遣式

青年大会申込用紙



 

文書(ページ)情報

掲載日2023年5月20日
更新日2023年5月20日
閲覧回数517 Views
推進・区分イベントお知らせ
タグ(索引語)
編集者平和の使徒推進本部(田中)
次の記事
前の記事